それがノスタルジーへと変わる前に

「音楽やってる人はかっこいい アイドルやってるコはかわいい とか あれから何年が経ったんだっけ 時々自分がわかんなくて それすらも当たり前になって 久しぶりに君と話したいね なんて思ってる 電話はしないけど」

寂れた街の二畳半

昨夏から、寝る前にTikTokを掘ってる。なんか自分はターゲットじゃない気がするから、少し恥ずかしい。

きっといいねの履歴とかでパーソナライズされてるんだろう、下へ下へとスワイプすると、自分よりも若い子たちのキラキラした一面や興味のある事柄に関連した動画を見ることができる。

TikTokに動画を上げている人たちは、それぞれの魅力に自覚的だなあと思う。他人からの視点、社会の視点を内面化して、それを踏まえて動画を上げてる。まだまだ変化の余地のある10代の子たちのアイデンティティを固定化してしまいそうだなあと、そろそろ「若者」の枠からはみ出してくる年齢になった僕は思うよ。親心。

 


それでですね、TikTokのおすすめは下へ下へと行くほどパーソナライズされたものとのマッチ度が低くなってくると思うのね。でも見ちゃうのよね、上手くできてる。無限に時間を浪費していく。

例えばこの間、午後11時から午前3時まで見てたときは中学生の女の子がLINEできる人募集してる動画まで行き着いた。大丈夫かと思ったけど、たくさんの人がやめとけってコメントしてたのでスルーした。

つい一週間ほど前、また深夜2時ぐらいまでTikTok漁ってたときに、お顔が好みの方に行きついて、インスタを覗いてみたら、夜のお仕事をされてる方だった。

その日はなるほど、と思ってスルーしたけれど、日が経つにつれずっとその子のアカウント見に行ったりしてて。これはいよいよダメだと思い、お店に行くことにした。

この手のお店に行くのはこれまでなかったのと、お顔が好きでずっとインスタとTikTokを掘り下げてたのも手伝って、ひどく緊張した。推しとチェキ撮るときに何話していいか分からないときのあの感覚だった。

アイドルのおたくだかわからない存在になって、コロナ禍でアイドルとも接触がない中、近年稀に見る緊張だった。全くサービスの内容というか自分の感覚に集中できなかった。そんなこんなで終わり(描写したくないので割愛)、色々話したが、話せば話すほど、その子の生の人生に触れる感覚があって、本当に申し訳ない気持ちになった。

コロナ禍で仕事がなくなってこの業界に来たこと。インスタや TikTokでみんな来る来る言うけど全然来てくれなくて、TikTokきっかけって言ってくれたお客さんは初めてだったこと。小さい頃に就きたかった仕事をアルバイトとして週一回やっていること。(ディズニーキャラクターの)チップが好きで、個室にぬいぐるみを置いていること。

そのぬいぐるみは、彼女の仕事を見守るように置かれていた。

「基本大人は信じていないから」という呟き。

歌舞伎町で派手に転んだときについた傷と瘡蓋。

二畳半ぐらいの個室で過ごした約1時間に、ほぼミルクティーしか飲まない彼女のこれまで過ごしてきた時間が浮かび上がった。

 

 

他人の人生に触れることの怖さよ。

 

その人らしい語りを聞いたとき、自分の人生において背負うものが一つ増えたなという気がする。

また少し、生が重みを増した。

例えこれから関わることがなくても、あなたがどこかで僕に影響を与え、今の自分を作ってくれているから、ちゃんと生きていこうと思える。

 

口コミを見ると、みんな自分の好みをさらけ出して、その通りにサービスを受けている。自分には難しかった。そこら辺は慣れなのだろうか、よく分からない。

他のお客さんは、僕みたいにぐるぐる考えたりして同じような気持ちになったりするんだろうか。

 

 

 

 

 

店から出る。

空は高い。肌に触れる風は涼しい。

 

個人経営の居酒屋を思わせる佇まいの物件、スナックらしき物件。それらは決まって、もう営業していない。他の建物よりも少し新しめの5階建てのビルにもほとんどお店やオフィスが入っていない。

「寂れた」とはこのことかと思わせる。

かつてこの一帯は夜の街として栄えていたであろう。

 


車のエンジンをかけた。

車内に置きっぱなしにした缶コーヒーはすっかりホットコーヒーになっていた。

ハンドルへと伸ばした腕を、太陽がじりじりと照らした。週間予報を見ると、ほとんど毎日、夏日となるらしい。季節は春から夏へ変わっていっているようだ。

 


帰りは、高速道路を使わないで帰ろう。